第18回創作おじんの童話会
人恋し岳人酔い村イノシシと権爺九十才命
日時:2019年10月27日(日)
時間:昼の部/15時開演 夜の部/18時30分開演 (二回公演、共に開場は30分前)
場所:名古屋市中川文化小劇場(名古屋市中川区吉良町178-3) →HP
費用:指定席/¥4,500(当日¥5,000)
自由席/大人¥3,000(当日¥3,500) 子供¥2,000(当日¥2,500)※自由席のみ子供料金有り
作・朗読 鬼頭隆(おじん)
詩・曲・ピアノ・唄 鬼頭瑞希
童話朗読作品
「人恋し岳人酔い村イノシシと権爺九十才命」
手負いのイノシシ瓜坊を救う九十歳の権爺。イノシシに田畑荒らされ立ち上がる村人たち、、しかし、イノシシの群れを前に為すすべもなく、、村人を村を救うため権爺はイノシシのいる山奥へと歩を進めるのだが、、
命とは? 愛とは? 生きるとは? 必死に生き続け思いやる心。幾多の愛情を注ぎ幾多の愛情に包まれる世を目指しスタッフ一同挑みます。
熊本地震チャリティー公演
権爺モデルの愛瀬留雄さんの住処が熊本地震に見舞われ、他人事とは思えず少しでも何か出来ることあれば‥と‥
お問い合わせ
- 自由空間八田 052-720-5217 ziyuukuukanhatta@gmail.com 名古屋市中川区八田町1002
- おじん 090-8555-9430 ozinmuchuukai@gmail.com
- 名古屋市文化振興事業団チケットガイド 052-249-9387(平日9:00〜17:00/チケット郵送可)
スタッフ
照 明/須賀智己(株式会社グローリークリエイション) 「舞台に光が差し込んだ時、それぞれの想いで自由に情景を想像、描写していただければ」
音 響/山中秀一(有限会社現場サイド) 「おじんと瑞希さんとは初めてのお仕事です。繊細で骨太な音風景を作れたらなと思っております。」
舞台監督/馬場悟(株式会社notte) 「初めての朗読の舞台。全力で楽しみたいと思います。本番中泣いてしまうかも‥」
広告美術/安達一輝(あだちデザイン制作所) 「熱量の高い表現の場を皆様と一緒に味わい尽くします。」
客席案内/河合里奈 「私の大好きな童話と歌です。何度も何度も聞きに行きたくなります。当日、物語が皆さんに届くのを楽しみにしています。」
受 付/井上聡子 「舞台をつくりあげる方々と同じ気持ちで‥」
受 付/山﨑輝美(自由空間八田) 「想像から創造へ想いが集まった舞台。舞台場では影アナで、受付では和みとなるよう精進します。」
演出・プロデュース・舞台美術/鬼頭拓真(株式会社創造感性企画) 「多方面の価値観を得て大人になったその先の愛」
村人の唄/なないろ合唱団 見市俊介 他
主 催/株式会社創造感性企画(自由空間八田)